 |
 |
 |
MRIは、人体に無害な磁石と電波を利用した極めて信頼度の高い検査です。造影剤を使わずに血管を映し出すこともできます。当クリニックでは通常の筒型のような閉塞感・圧迫感がなく、閉所恐怖症の方でも安心して検査が受けられるオープン型を導入しました。
主に脳梗塞、脳腫瘍、動脈瘤、動脈の狭窄・閉塞など脳疾患の検索に威力を発揮します。また、腰や首の椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄などの異常、胸部・腹部の内臓疾患、手足の関節の異常などの診断にも利用されます。検査時間は約15分〜30分で受診時当日に苦痛や危険を伴わず、簡単に検査を受けることができます。 |
|
 |
電子カルテ、コンピュータX線撮影装置(CR)、医用画像管理システム、血圧脈波検査装置、超音波診断装置、心電図 |
|
 |
 |
 |
頭痛には多くの種類がありますが、中には放置すれば生命にかかわる危険な頭痛もあります。頭痛の程度、部位からだけでは危険な頭痛であるかどうかを判断することは困難です。良性なものは適切な投薬で完治しますので、お気軽にご相談ください。 |
|
 |
○最近物忘れが多い |
○物の名前が思い出せない |
○今までと違う行動がみられる |
|
このような症状は見られたら、お気軽に受診してください。 |
|
 |
脳外科の病気の診断・治療について専門的な意見を聞きたい方、ご不安にお答えいたします。 |
|
|